こんにちは、理系夫婦の妻まゆみ(@rikeifufu_tsuma)です。
なんとなんと、昨日4/21にGoogle Adsenseの承認がおりました!!
いやー、こんなに嬉しいとは☆
なんでこんなに嬉しいのかというと、1度不合格になったからです。
1回目の申請は、「コンテンツが存在しない」という理由で落ちました・・・
どういうこと?
ちゃんとブログ存在しているよ?
記事数もそれなりにあるのに・・・
はっきり言って、意味がわかりませんでした。
でも、フォロワーさんからのアドバイスや、先人たちが残したアドセンス対策の記事を読むことで、いくつか対策をして再申請したところ、無事に合格できました。
今回は、アドセンス申請時・申請中にやった対策(1回目/2回目)をまとめます。
今後同じような理由で審査に落ちちゃった人のヒントになるように書いていきますね。
Adsense(アドセンス)1回目の申請時の状態
1回目の申請は4/1にしました。
そのときのブログの状態はこんな感じでした。
- 記事数9
- ブログ開設7日目
- 無料テーマsimplicity2を使用
- Google Analytics登録済み
- プロフィール設置済み
今思うと、よくこんな状態でアドセンス申請したな・・・
無知って怖いですね(汗)
Adsense(アドセンス)1回目の申請中にした対策
アドセンス申請後、やはり気になって、いろんなブログの合格対策記事を読み漁ったところ、明らかにこのブログは対策が足りていないことを思い知ったのです。
かなり基本的なことができていませんでした。
申請後、審査期間中に改善した点は以下の5つです。
- サーチコンソールの登録
- サイトマップの登録
- 問い合わせページの作成
- プライバシーポリシーの作成
- サイトマップページの作成
サーチコンソールの登録
サーチコンソール(Google SearchConsole)の存在は知ってはいたものの、なんだかめんどくさそうで登録していませんでした。
しかし、これに登録しておかないと、Googleに記事投稿を認識されるまでに時間がかかるし、アドセンス審査にも影響あるということで、急いで登録。
4/2に登録して、4/4に使えるようになりました。
しかし、使い方がよく分からず、あんまり見ることはありませんでした・・・
サイトマップの登録
サーチコンソールで登録するサイトマップを送信するためのプラグインを追加しました。
「XML-Sitemap」
というプラグインで、サイトマップを自動生成してGoogleに送ってくれます。
これを導入することで、Googleが記事更新をキャッチしてくれる、はず。
問い合わせページの作成
ブログの信頼性確保のためにも、問い合わせページはあったほうがいいとのこと。
私はWardpressの機能でサクッと問い合わせページを作成しました。
プライバシーポリシーの設定
プライバシーポリシーがないとアドセンスは受からない、という記事を多く見かけました。
ので、こちらもサクッと作成。
当時使っていたテーマSimplicity2の機能で簡単に作っちゃいました。
サイトマップページの作成
サイトマップページは必須ではないですが、あったほうがいいと思い、設置しました。
ある方のブログで、ユーザフレンドリーとはTOPページから3クリック以内に目的のページに移動できるようになっていること、と書いてあったのを思い出し、ヘッダーに固定ページとしてサイトマップを追加しました。
サイトマップページ作成には
「PS Auto Sitemap」
というプラグインを使用しました。
不合格:「コンテンツが存在しない」への対処
4/17に1回目の審査結果がきて、「コンテンツが存在しない」で不承認となりました。
その時の記事数は22です。
22記事もあるのに、コンテンツが存在しないってどういうことよ!!
もう悲しいというか、怒りというか、絶望というか・・・
まぁ落ちたからといって人生どん底になるわけではないですが。
「コンテンツが存在しない」の意味がわからず釈然としませんでした。
そんな私に優しいTwitterフォロワーさんがアドバイスをくれ、下記の対策をし、その日の夕方に再申請しました。
心優しいフォロワーさん、ありがとう☆
site:ブログURLでインデックスされているか調べる
アドセンス不合格の件をツイッターでつぶやいたところ、フォロワーさんから
「site:自分のブログのURL」
で検索してどのくらいページが出てくるか調べたほうがいいとアドバイスをもらいました。
このブログなら、「site:https://rikei-fufu.com」です。
これで、ブログ記事がGoogleに認識されているか確認します。
また、画像だけや空白のページが検出されないかも確認します。
やってみると、なんと投稿した記事の半分くらいしか結果ができきません!
画像のみ・空白のページはありませんでした。
サイトマップはちゃんと送信されているのに・・・
検索しても半分しか出てこないなんて・・・
ということで、インデックスが登録されるように、サーチコンソールと格闘しました。
サーチコンソールでインデックスを登録
投稿記事がインデックス登録されるように、サーチコンソールの「URL検査」を全てのページに対して行いました。
その結果、登録されていないページが7件。
サーチコンソールが使えるようになった時に全部チェックしたはずでしたが、なぜか登録が消えていたのです(泣)
その7ページについて即効で登録のリクエストを送りました。
あれ?
「site:~」で検索して出てこなかった記事は半分くらいだから、10件くらいなはずなのに、登録されていないのは7件なの?
そうなのです。
これは未だに解決していないのですが、サーチコンソールで登録済みとなっていても、検索で出てこないページが3個あります。
これについてはお手上げ状態です。何か改善策が分かったら追記します。
話を戻すと、登録されていなかった7ページ、実は申請後もなかなか登録されませんでした。
ずっと「クロール済み-インデックス未登録」状態が続き、 3日経って、全て登録されました。
登録されるまで、毎日サーチコンソールとにらめっこ状態。
なんでこんなに遅いのかはわかりません。サーチコンソールのタイムラグかな?
「クロール済み-インデックス未登録」でも、「site:~」で確認してみると検索結果に該当の7ページが表示されていました。
ちなみに、アドセンスの再申請は、「クロール済み-インデックス未登録」状態で申請しちゃいました。
カテゴリの見直し
カテゴリの登録だけしておいて、まだ記事が1つもないと、「コンテンツが存在しない」に該当する恐れがあるそうです。
確認したところ、そのようなカテゴリはなかったものの、ちょっと気になったことがありカテゴリを見直しました。
というのも、サイトマップページを見ていたら、載っている記事が重複していて分かりづらかったのです。
例えば、改善前の公文の記事は、「育児」と「幼児教育」の2つのカテゴリに属していました。
親カテゴリと子カテゴリだから、2つでもいいかなと思っていたのですが、
サイトマップが見づらい!
ユーザの利便性を第一に考えているGoogleの審査で不利になったら嫌なので、
記事1つに対して属するカテゴリは1つ
と決め、修正しました。公文の記事なら「幼児教育」のみに。
「コンテンツが存在しない」の対策ではないですが、けっこう重要な気がしています。
昔のブログの似た記事を削除
これも「コンテンツが存在しない」の直接的な対策ではないですが、アドセンスのポリシーを読んで気になったのでやった対策です。
夫たんたんが書いた記事のうち、その昔たんたんが学生の時にやっていたブログの記事を流用・加筆したものが2~3個ありました。
加筆しているとはいえ、次の審査で「コンテンツの複製」とかで不合格になるのは嫌だったため、昔のブログの記事は削除してもらいました。
Adsense(アドセンス)2回目の申請中にした対策
2回目に申請した後も、いろいろなブログのアドセンス対策記事を調べて気になったことは改善していきました。
「この記事を書いた人」の充実
WordPressテーマをSWELLにしたら、記事下に「この記事を書いた人」の欄が表示されるようになりました。
が、これの設定をしっかり行っていなかったので、充実させました。
プロフィール(登場人物紹介)はあったものの、もしかして「この記事を書いた人」も重要で、審査に影響あるかも、と思ったからです。
アイコンもツイッターと同じ顔アイコンを登録しました。
充実していてなんぼですよね。
プライバシーポリシーの中身のない見出しを削除
プライバシーポリシーは、Wordpressテーマが自動で作ったものをそのまま載せていました。
しかし、改めて見てみると、見出しだけあって文章がない段落がちらほら。
それらが「コンテンツが存在しない」に影響している可能性もある、と思い、文章がない見出しは全部削除しました。
まとめ:Adsense(アドセンス)合格時のブログの状態
アドセンス合格のメールが来たのが4/21の21時。
その時のブログの情報をまとめます。
- 記事数26
- 有料テーマSWELLを使用
- Google Analytics登録済み
- Google SearchConsole登録済み
- 全記事インデックス登録済み(なぜか検索で表示されない記事3件あり)
- アフィリエイト広告:あり
- プロフィールあり
- 問い合わせページあり
- プライバシーポリシーあり
今回、1度目の申請の不合格後に、複数の対策をとりましたが
おそらく一番の原因は
だと思っています。
サーチコンソールと「site:~」の結果を毎日チェックすることをおススメします!!
アドセンス合格の興奮が冷めないうちに記事にまとめようと思い、今思い出せる限りの私が取った対策をまとめました。
もし、後で思い出したことがあれば追記します。
「コンテンツが存在しない」という理由で不合格になった人、これからアドセンスを申請する人の参考になれば嬉しいです。
んじゃ、また~
コメント