MENU
カテゴリー
  • 画像プログラミングプログラミング
  • 画像PythonPython
  • 画像vbaVBA
  • 画像fortranFortran
  • 画像育児育児
  • 画像幼児教育幼児教育
  • 画像くもんくもん
  • 画像物理物理
  • 画像ライフライフ
  • 画像blogブログ運営
理系夫婦の方程式(りけいふうふのほうていしき)です。理系夫婦による初めての雑記ブログ
理系夫婦の方程式
  • 登場人物紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
MENU
  • 登場人物紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
理系夫婦の方程式
  1. ホーム
  2. 算数

算数– tag –

  • 公文(くもん)幼児教室で算数を習い始めて半年の状況
    くもん

    公文(くもん)幼児教室で算数を習い始めて半年の状況

    長女まほちゃんは2歳7か月から公文の幼児教室で算数を習っています。今月末で通い始めて半年になりました。そんな、2~3歳にかけての半年間でどこまで進んだのか、現状をまとめました。算数では数字を読む・数えることをやっています。また、運筆練習と...
    2019.08.30
  • 公文幼児教室で算数を習いはじめて3か月の効果と進捗
    くもん

    公文幼児教室で算数を習いはじめて3か月の効果と進捗

    公文の幼児教室で算数を習い始めて3か月が経った長女。学習の進捗具合と、親が感じている公文に通った効果を紹介します。
    2019.05.28
  • 公文幼児教室で算数を習いはじめて1ヶ月の効果
    くもん

    公文幼児教室で算数を習いはじめて1ヶ月の効果

    こんにちは、理系夫婦の妻まゆみ(@rikeifufu_tsuma)です。今回は、 まほちゃんが公文に通い始めて1ヶ月となったので、公文に通い始めたことによる効果を紹介します。【公文に通い始めた経緯】まほちゃんは赤ちゃんのときからベイビーくもんに通っていまし...
    2019.04.06
1
スポンサーリンク
カテゴリー
  • 画像プログラミングプログラミング
  • 画像PythonPython
  • 画像vbaVBA
  • 画像fortranFortran
  • 画像育児育児
  • 画像幼児教育幼児教育
  • 画像くもんくもん
  • 画像物理物理
  • 画像ライフライフ
  • 画像blogブログ運営
サイト内検索
このブログで使用しているテーマはSWELLです
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 家族ブログ 変わり者家族へ
にほんブログ村

 


ファミリーランキング

アーカイブ
スポンサーリンク
  • 登場人物紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2019 理系夫婦の方程式.

Powered by SWELL.